
シリコンガード
矯正を始めてすぐに口内炎ができるときがあります。
放っておいても問題ない場合が多いのですが、治りにくかったり痛いときにはシリコンガードを適量とり、指で練ってブラケットに貼り付けておくと良いでしょう。

シリコンガード
矯正を始めてすぐに口内炎ができるときがあります。
放っておいても問題ない場合が多いのですが、治りにくかったり痛いときにはシリコンガードを適量とり、指で練ってブラケットに貼り付けておくと良いでしょう。


カラーゴム
カラーゴムにはいろんな色が出ています。ピンク・イエロー・ブルー・グリーン・パープル等々。上下を別の色にしても良いのでコンビネーションもOKです。
交換はもちろん歯医者さんにやってもらいましょう。その時に色を指定しましょう。
なお、カラーゴムの色によってゴムの強度の差がありますので詳しくはつけるときに聞いてみてください。強度の強いものを無理してつけると痛かったり、歯が早く動きすぎたりします。


カラーゴム
カラーゴムにはいろんな色が出ています。ピンク・イエロー・ブルー・グリーン・パープル等々。上下を別の色にしても良いのでコンビネーションもOKです。
交換はもちろん歯医者さんにやってもらいましょう。その時に色を指定しましょう。
なお、カラーゴムの色によってゴムの強度の差がありますので詳しくはつけるときに聞いてみてください。強度の強いものを無理してつけると痛かったり、歯が早く動きすぎたりします。


ワンタフトブラシ
矯正治療中はブラケットやワイヤー等がついてるため、食べかすやプラークがつきやすくブラッシングを怠ると虫歯や歯周病になりやすいリスクがあります。
ワンタフトブラシは、歯ブラシだけでは磨きにくい細かい場所をピンポイントに磨くことができ、矯正治療中の方にたいへんお勧めです。
矯正治療をしていない方でも、萌出途中の歯、親知らず、歯並びが悪い部分などを磨くのに最適です。


ワンタフトブラシ
矯正治療中はブラケットやワイヤー等がついてるため、食べかすやプラークがつきやすくブラッシングを怠ると虫歯や歯周病になりやすいリスクがあります。
ワンタフトブラシは、歯ブラシだけでは磨きにくい細かい場所をピンポイントに磨くことができ、矯正治療中の方にたいへんお勧めです。
矯正治療をしていない方でも、萌出途中の歯、親知らず、歯並びが悪い部分などを磨くのに最適です。

床矯正装置専用洗浄剤
リテーナーや床矯正装置を使用していると、歯ブラシでは落とせない汚れや臭いが気になることはありませんか?そんな時には週1回程度、洗浄剤で洗浄殺菌するとより清潔に保てます。
※洗浄剤に長時間浸してしまうと、装置の金属の部分が腐食して壊れやすくなってしまうため、使用時間(約10分)は守るようにしましょう。

床矯正装置専用洗浄剤
リテーナーや床矯正装置を使用していると、歯ブラシでは落とせない汚れや臭いが気になることはありませんか?そんな時には週1回程度、洗浄剤で洗浄殺菌するとより清潔に保てます。
※洗浄剤に長時間浸してしまうと、装置の金属の部分が腐食して壊れやすくなってしまうため、使用時間(約10分)は守るようにしましょう。